
〜料金〜
カウンセリング 5分無料
(容量:10GB)
修理可能※1
(年2回まで)※4
修理不能※5
年間2台まで※4
年間2回まで※4
カウンセリング 10分無料
(容量:10GB)
修理可能※1
(年2回まで)※4
修理不能※5
年間2台まで※4
年間2回まで※4
カウンセリング 10分無料
(容量:10GB)
修理可能※1
(ご利用回数制限なし)※3
修理不能※5
〜専門家相談サポート〜
弁護士・税理士・社労士・司法書士・行政書士など様々な分野の専門家に相談することが可能です。
電話番号は加入者ページ下部「専門家相談」にてご確認ください。
@nifty安心メールパックに付帯する通信端末修理費用保険です。
対象端末の損害状況に応じて、1年間につき各プランの条件に従って保険金をお支払いします。

1契約で家族全員※6が補償対象!
他の補償サービスとの併用も可能です。
損害状況・損害品の写真
事故状況を証明できるものとして、写真を撮り、印刷してください。
修理報告書のコピー
または修理見積書
メーカーの修理窓口等へ連絡し、正式な修理依頼・見積書、または報告書を取得してください。
修理費用の領収書
修理対応方法に合わせ、支払いをした際に日付の入っている領収書を受け取ってください。
購入日を証明できる書類
領収証や保証書等の原票、いずれか1つをご用意ください。コピーしたものでも構いません。
事故状況説明書 兼
保険金請求書
保険金請求書はWEBからダウンロードできます。(WEBからの請求も可能です)
※保険金請求についてご不明な点は下記の保険金請求窓口にお問い合わせください。
※保険金もしくは購入日の確認できる書類は、再発行が難しい場合がございます。捨てずに大切に保管してください。
※サービス利用契約開始時を起算としてメーカー発売日から5年以内の製品であるか、または、サービス利用契約開始日を起算日として1年前より後に購入されたことが証明できる端末。
※日本国内で修理可能なもの、かつ、日本国内で購入可能な端末。
- ・ 紛失・バッテリー交換・対象端末の付属品や消耗品は補償対象外です。※7
- ・ 紛失・置き忘れによって応じた障害、また紛失・置き忘れ中に応じた損害は補償対象外です。
- ・ 家族・知人・フリーマーケット・オークション等の個人間による購入・譲受した端末は補償対象外です。
- ・ サービス加入日よりメーカー発売が5年以上経過している端末はサービス加入日より1年以内の購入日証明が必要です。※8
- ・ 補償対象となるのは、無線通信が可能な通信機器であり、国内で発売されたメーカーの純正品です。※9
- ・ 保険金請求はサービス加入日からです。また、サービス加入前の事故は補償対象外です。※10
- ・ サービス加入者と端末契約名義人が相違する場合は、両者が同一住所・同一名字(両方一致)であることを証明する書類が別途必要です。
- ・ 各種必要書類等をご提出後、保険会社にて審査を行います。不備や実態と申告内容に相違があるとお支払い出来かねる場合がございます。
- ・ 詳しくは利用規約を必ずご確認ください。
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-12-5 東京信用金庫本店ビル10F
0120-982-267 【受付時間】10:00~19:00(年末年始は除く)
お問い合わせ
0570-03-2210 【受付時間】10:00~18:00(年末年始は除く)
IP電話・国際電話・携帯電話定額制プランをご利用の方は、03-6625-3232へおかけください。
■通信端末修理費用保険【引受保険会社:さくら損害保険株式会社】
※1.修理可能とは対象端末をメーカーや修理店にて修理した状況を指します。
※2.修理可能の場合は、対象端末の修理にかかった実費のうち最大金額(不課税)を上限としてお支払します。
※3.本サービスの利用契約開始日より1年間の間に端末数・支払回数は同一端末か異なる端末であるかを問わず、制限なしとします。但し同一事故による求償は1度きりとします。
※4.本サービスの利用契約開始日より1年間の間に、2端末を上限とし、支払回数は同一端末であるか、異なる端末であるかを問わず、総計2回になります。但し同一事故による求償は1度きりになります。
※5.修理不能とはメーカーによる修理不可能判定のもと、同等品の端末を購入された状況を指します。
※6.会員または会員と生計を同一とする同居の親族(2 親等以内)および会員と生計を同一とする別居の未婚の子の所有する端末は補償対象となります。
※7.対象端末の付属品・消耗品(ACアダプタ・ケーブル・マウス・キーボード・コントローラー・外付けモニター・バッテリー・外部記録媒体等)は補償対象外です。
※8.サービス加入日を起算日としメーカー発売日が5年を超過している端末でも端末購入日がサービス加入日を起算日として1年前より後であれば購入日証明書をもって請求可能とします。
※9.対象端末は日本国内で販売された(日本国外メーカーを含みます)純正品および技適マーク、PSEマークを取得している純正品であること。
※10.保険金請求可能日は、本サービス加入日からとなります。またサービス加入日より前に起きた事故は補償対象外となります。
※通信端末修理費用保険は、@nifty安心メールパックの特典になります。
※当該商品は、メールサービスの付帯補償のため、メールサービスを解約されますと補償も同時に解約となります。
